save japan 【東北地方太平洋沖地震】の都道府県別、災害救済情報まとめサイト。

Entries from 6月 2010

貴闘力と「一本刀土俵入り」

6月 29th, 2010 · No Comments


誰かが描いた絵を、だれかが燃やす。
ただ、絵は燃えても絵であり続ける。

貴闘力が琴光喜から金を借りていた、という「捜査関係者」からの「情報」が報道される。
いつも通り、誰かが書いた「絵」なんだろう。
ただ、絵は燃えても絵であり続ける。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100119-587344.html

貴乃花、あなたにこの写真を送るよ

Tags: 日々

iOS4でもいけるよ。 楽々中国語入力! 中语简体字「手書き」モード with iPhone / iPod Touch

6月 22nd, 2010 · No Comments

http://atemzeit.fem.jp/?p=352の後追い。

発表から遅れること半日、iPhone OS4へアップグレード。
様々な場面でスクロールが少しもたつく。私の使い方では全く問題なし。
マルチタスクが丸ボタンのダブルタップとは、また分かりづらい。

で、例の簡体字手書きモードも見た。
設定方法は以下の通り
笔划输入法も結構熱そうなんだけど(書き順部首?を選択しながら入力)
まずはこちらから。

1)「設定」をタップ
2)「一般」をタップ

3)「キーボード」をタップ

4)「各国のキーボード」をタップ

5)「新規キーボードを追加…」をタップ

6)「中国語 – 簡体字 手書き」をタップ

7)これで完了です

8)あとはお好きなように

Tags: アップル

noise war! 某集団がインターネット崩壊後に備えたハイブリッドNumber Stationを開始した疑い

6月 17th, 2010 · 4 Comments

http://spy-station.blog.bbiq.jp/spy/2010/05/6209mhlsb-1301.html
という記事を発見。添付されていたmp3が、日本語のネット環境ではまったくもってお目にかからないサイバーなサウンドだったので、報告。

自身が受信、乃至はネット上で拾ったNumbersサウンドは、基本的に人力で、ライブではないにせよ録音し続けた生の音、というのが基本だった。
が、これは明らかに自動で、発音されている。
カーナビなり、高速道路の1620KHzなり、鉄道接近警戒を想起されたし。
それが、いままでのNumbersではあり得ないスピードで「読み進む」。
最初は衝撃。ただ、聞き進むと所詮は「世界のバグ」に対してまったく寄与していない。厚味のない存在感。
実利メインの貧乏&見栄っ張りな感じ。
ゴダイゴではなく、中森明菜のNHK「Songs」。
言語分かる方、某国に旅行された方なら「あぁ」って思うんちゃうかな。

発信者がこの放送をこの形態にした要因を
もう少し考えたほうがいいですね。
非コンピュータ環境、アナログ環境でも録音さえ出来れば
後々、スロー回転乃至は加速再生で表現される暗号文を
再生可能かもしれないですしね。その程度のローテクを
感じさせます。

受信者がいかなる状況においても判別可能、というのが
この種の放送を運用決定たらしめる動機です。

で、世界のラップトップなんとか、とかノイジシャンとか
というか秋田さん。
バストモンスターズ再始動して、ドラムを叩いて下さい。
北京語Drum’n Bass Numbersの入力要員と大差ないよ。
秋田昌美は最高のドラマー。以上。

Tags: 日々

← Previous Entries
  • Transration

  • search

  • Profile

    日向正親(ひなた・まさちか) 1970年、甲府市生まれ。1997年大阪芸術大学卒。世界最古・最長寿のスカムバンド「ウルトラファッ カーズ」の母体バンド「ゴッドキル」、堀内幹や赤犬ヒデオとの「ざくろ」を経て、キネマ旬報社刊「フィルムメーカーズ」シリーズ等の編集に携わる。 2011年、写真処女個展「fuck」を甲府・富雪ギャラリーにて開催、またインプロビゼーションバンド「アカシア」と音楽活動再開。2012年朝日新聞出版刊「アサヒカメラ」2012年度月例コンテストカラープリント部門年度賞2位。
  • Twitter

  • ghost temple

  • Categories

    • あいつ
    • アップル
    • 日々
    • 東日本大震災
    • 深沢七郎を偲ぶ宴
    • 蒸気機関車
  • Recent Posts

    • 日向正親 第二回写真個展「星座」2018年3月25日(日)~3月30日(金) 11時~22時 場所: 甲府・桜座
    • 清水佐絵監督によるパンクバンドLFBのビデオ”kodomosun”について
    • 2014年衆議院選挙 各党公約より「文化」の比較
    • 『追悼のざわめき』デジタルリマスター版 ファンサイトより「モノリス(monolith)の木陰より」 山崎春美
    • 松井良彦監督作品『追悼のざわめき』2014年9月新宿K’s cinemaで再上映ロードショー&公式ファンサイト公開
  • Recent Comments

    • 2014年衆議院選挙 各党公約より「文化」の比較 に black より
    • noise war! 某集団がインターネット崩壊後に備えたハイブリッドNumber Stationを開始した疑い に หนัง より
    • noise war! 某集団がインターネット崩壊後に備えたハイブリッドNumber Stationを開始した疑い に หนังโป้ より
    • noise war! 某集団がインターネット崩壊後に備えたハイブリッドNumber Stationを開始した疑い に xxx より
    • 清水佐絵監督によるパンクバンドLFBのビデオ”kodomosun”について に agar.io hack,agario cheats android,agar.io hack bot no download,agario cheats chrome,agar.io hack bot android,agario skins ios,agario hack android apk,agario hack apk,agario skins mod,agario cheats reddit,agario cheats no download ios,agario hack ios,agar より
  • friends

    • japanese guesthouse “KUBOSYKU” at Yamanashi
    • takewrong "slavspeedo"
    • 亀井岳監督作品『チャンドマニ』
    • 小島びじゅつ室
    • 山梨のゲストハウス「空穂宿」
    • 松井良彦 公式サイト
    • 松井良彦監督作品『追悼のざわめき」ファンサイト
    • 清水秀子
    • 矢崎仁司監督作品『XXX』(2015)
    • 越中白玉農場
    • 銀座3丁目、小島歯科クリニック
  • music

    • 27
    • Sonic / 高知新聞社「とさあち」内
    • モブ・ノリオ ブログ 〜Ministry of Brainwash〜
  • photo

    • 田中秀幸「慰安LIFE」
  • 私 me

    • flickr
    • twitter
    • WebDice
    • youtube
  • Acchives

    • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

All Content © Your Site 2007 | Theme by Dr. Web Magazin